2008年9月23日

生け花する本田氏





生け花が意外と苦手な日本とか可愛くないですか。可愛いですよね。

というのも、私が生け花の絵がうまく描けなかっただけなのですが。(オイ





2008年9月20日

本気で怒るスペインとか


御本家キタユメ。様でのスペインは怒るって感じのはするけどキレるって感じのキレ方してるの見たことがないので、先を越して描いてみたり。
でも、大苦戦でしたよ。だって、スペインっていつも困ったように怒るから(?)なぁ。。。


やっぱり、スペインが怒るとしたらロマーノ絡みかなぁと、そうであってほしいなぁ、と勝手に願っているのでした。

2008年9月19日

学校ラクガキ

  







やっぱりスペイン大好きやww(‐ω‐〃)













眠くなって魔が差してしまいました。同じ紙に描いたものなんですけど。。。

アンケートの様子だとBL載せても大丈夫そうなので

R-13くらいのロマーノどうぞ














…でもよく考えたら大したことなかったかもな。(仝ω仝)

2008年9月14日

『魔王』がカオス



あの作品は本当にカオスだと思いますよ。

脳を鍛えるドラマだと思います。本当にすごい。神ドラマです。


最後が切なすぎるぜ。。。





なんか、勝手にメイン3人をヘタリアで配役してみたり。↓↓














芹沢=アル

成瀬=本田

あの女の子(名前…)=アーサー

配役がカオスですね。

えーっと、復讐という面では、第二次世界大戦での恨みですかね。実際復讐なんてことあってはいけないしデリケートエリアすれすれな発言をしてるのはわかってます。でも、配役のバランスではこれがベストだと私は感じました。

ん~、深くは気にしないでくださいね^^;

2008年9月13日

塾の落書き

ちょっとリアルな日本が見られるというかたカムヒヤ★























塾で結構楽しく描いてましたw(コラ
塾は絵を描くには最適な場所だよね!!

2008年9月8日

学園祭での実録漫画

大したものじゃないよ~



気力がなくて1ページしか描いてないですが、そのうち続きも描くかもですb






ちなみに~

アーサー=私
本田=友人のK子
アントーニョ=友人のS子



ミスター本田がかなりキャラはずれしてますが、それでもいいっていう方。汚くてもいいっていう方、どうぞ。





















(クリックで拡大です)

落書き漫画だったもの

途中で力尽きて描くのやめてしまった代物。














ちなみに2人が着てるのはうちの学校のジャージです。

2008年9月1日

なーんかー出ってこーい いーもーん出ってこーい

若干CDのネタばれなのでワンクッション




































CDの倉庫掃除での米英のスーツ話が忘れられないです…(‐ω‐〃)ポッ
にしても幼少時代の英はツンツンしすぎと思ったのは私だけでしょうか?言い方のそっけなさがハンパなかった気がするよ。
あと、独立戦争ですよね。最後までイギリスの優しさがよかったと思いました。・゚・(つД`)・゚・。
「ずっと一緒だと思ってたのに」ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
6回連続でこの話聴いちまった。。。